かみの まにまに
  • ホーム
  • ことばのかたち
  • カテゴリー2

中國銀行

ことばのかたち

Bank of Chinaが日本で”中國銀行”を名乗る

最近、Bank Of Chinaといふ支那の銀行が「中國銀行」と名乘り日本にも支店を置きはじめてゐますす。もとからある中國銀行と同じ名前です。 支那の銀行は「中國銀行」表記し、岡山の銀行は「中国銀行」と表記しています。これで別のものといふつもりならまやかしです。「國」も「国」も同じ字です。 支那を中國と呼んでも、何も得るものなく、ただ混乱のみ。しかも間違ひでもある。まだ、「チャイナ」「チャイニーズ」の方が正しい。 もう、支那を中國と呼ぶのはやめませんか。まだ間に合ひます。岡山の中國銀行が「自みづからの意思で」その銀行名をかへる事態が來る前に。
ことばのかたち

新着記事

支那と中國
2021.04.182021.05.05
Bank of Chinaが日本で”中國銀行”を名乗る
2021.05.052022.11.23
ブラジル語 アルゼンチン語 韓国語 北朝鮮語
2020.05.252020.09.11
イギリスの地名もややこしい
2020.04.192020.04.26
「イタリア」はイタリア語で「イタリアン」は英語
2020.04.192020.08.22
Manimani
Manimaniをフォローする

カテゴリー

  • ことばのかたち
かみの まにまに
© 2019 かみの まにまに.
    • ホーム
    • ことばのかたち
    • カテゴリー2
  • ホーム
  • トップ